東京証券取引所にいってきました

Çイベント東京証券取引所にいってきました

大酒き♡飛騨高山から世界を酔わす!!

いつもありがとうございます!舩坂酒造店の信田でございます🙋

実は先日「東京証券取引所」に行ってきました!!
とうとう、舩坂酒造店は「株式」を上場すると思えました!

 

 

 

が、

 

 

 

違います。

ネタはバレてると思いますけれども、ぜひ、今回もお付き合いくださいませ🙋

今回は先日行われたイベント内容をお伝えします!


令和維新sakeの会

なぜ、東京証券取引所でお酒のイベントを行うのか

ちょっと長くなりますが・・・。

TOKYO2020のテーマでもあるようですが「鎮魂と再生」をテーマと掲げ、かつ、新年号「令和」にかけ、【令和維新SAKEの会 鎮魂と再生 ~被災地のSAKE&WINE応援の夕べ~】としたそうです。

会場は、なんと「東京証券取引所」。日本橋です。日本橋は、昔から「お酒の集積場」があった場所。世界的金融都市を目指す大東京を代表する場所でもあります。こういった会場で、お酒の会を開催できる機会はめったにありません。参加いただくお客様にとっても、ユニークで驚きのある場所を選ぶ。これもおもてなしSAKE女の心意気です。金融のメッカで五穀豊穣を祈願します。引用:https://camp-fire.jp/projects/view/177932より

(一社)SAKE女の会とは、お酒を愛し、お酒でおもてなしができる人たちを育て増やすことを目標に2016年発足しました。単に「お酒が好き」「飲み会大好き」という方はもちろん、お酒や食、お酒が生まれる地域とその文化にも興味があるという方、さらにはソムリエやきき酒師などの資格を持っている方など、幅広い方々が会員として参加してくださっています。お酒を愛し、学び、旅をし、そして活躍の場を広げていくことが活動主体ですが、お酒のことを分かりやすく説明・紹介できるのもSAKE女の得意技です。国内外の観光客が増える中、お酒や食は観光の目玉です。日本各地のお酒と食を、分かりやすく、楽しく、また丁寧に伝えることができる「女性のおもてなし力」をもっともっと活用していただきたく、まずは『女性の会』としています。引用:https://camp-fire.jp/projects/view/177932より

このような想いがあっての場所選定だったんですね!


◆舩坂酒造店が流れております!


↑ちょっと隠れている舩坂酒造店。
株は「かぶ」でも蕪の「かぶ」なら馴染み深いのですがー。


↑きたきた🙋


↑いつの日か上場を果たしたときはこのように回るんでしょうね


会場をちょこっと見てみましょう!

ブースはこんな感じでつくりました!

ブース

↑実は、フェミナリーズコンテストの関係もありまして、真ん中に金賞受賞の張り紙が貼られています!

会場風景↑お酒のイベントなので、たくさんの方にお越しいただきました!

—————————————————————————————

どうして舩坂酒造店はココにいるのか?

実は、過日からお話していますが、「フェミナリーズコンテスト」の受賞イベントにも同時出席で今回は東京にいました!

授賞式


↑シェフ?からの受賞。


↑シェフから握手求められているのに、賞状に目が行ってしまう高嶋常務。さて、どっちの手を差し出すのでしょうか🙃

↑ん?このお方(シェフの服装のお方)は、かの有名な三國清三シェフではございませんか!高嶋常務、早く前の画像にもどって握手の手を出してください!!!!!

三國 清三(みくに きよみ、1954年8月10日- )は洋食料理家。北海道留萌支庁管内増毛町出身。父・正(手漕ぎの漁師)、母・亮子(農家)の間に7人兄弟の三男(兄2人、姉2人、弟2人、妹)として生まれる。実家は半農半漁。現在は東京四ツ谷の「オテル・ドゥ・ミクニ」等のオーナーシェフ。「ソシエテミクニ」代表取締役。日本フランス料理技術組合代表。称号(名誉学位)は美食学名誉博士(仏トゥール大学)[1]。北海道食大使、北海道白老アイヌ食文化大使。フランス農事功労章オフィシェ章受章。政府・各種社団法人の委員・理事等を務める。 Wikipediaより引用


↑受賞後の楽しさが非常に伝わってくる一枚(^^)/


なにはともあれ、銃や剣をもって証券取引所にいる絵柄の奇抜さはさておき、
この様な場所で舩坂酒造店の日本酒をお披露目できたり、受賞して頂いたことが
非常にいろんな経験となりました。

「楽しい飲酒」って、気持ちいいですよね(^_-)-☆

以上、舩坂酒造店の信田でした。

通販サイトへ