酒造り 記事一覧
ブーム到来か!
2015年1月 6日
おはようございます
お正月もあっという間に終わり、お仕事が始まった方、学校が始まった方・・・
これからお正月休みという方もいらっしゃいますよね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
さて、全国各地の造り酒屋や、もちろんこちらの舩坂酒造店でも
それぞれに独自の特徴を盛り込みながら商品開発が進んでいる
「糀」や、「甘酒」。
なんと今年。
やってきそうな予感!
「糀」ブーム
といいますのも、
2015年にヒットしそうな商品などを大胆に予測した
「コレクルランキング」にて
第1位に取り上げられているのが【ご自愛商品】なのです。
このご自愛商品というのは、
健康でいる為にとにかく自分の身体に良い物を摂取したい
という消費者の健康志向の高まりからきている言葉だそうで・・・
昨年からも大注目を浴びているアサイーやマキベリー・乳酸菌・発酵食品に続き、
「糀(こうじ)」が注目され始めているようです!
舩坂酒造店のネットショッピングでも第1位の
「甘糀ドリンク」
◆http://funasaka.shop26.makeshop.jp/◆
栄養価が高く、「飲む点滴」ともいわれています。
アルコールは全く入っておりません!
小さな子供さんからご年配の方まで安心してお召し上がりいただけます。
江戸時代には夏バテ防止に飲まれていた、とも言われています。
飛騨高山の中にある各酒蔵でも、たくさんの甘酒(糀ドリンク)などが出ています。
いろんなお店の商品を飲み比べてみるのも楽しいかもしれませんね♪
舩坂酒造店では、こちらの甘糀ドリンクを使った新商品も研究・開発中!
乞うご期待です!
「槽」
2014年12月 6日
「槽」
さて、この「槽」という字
なんと読むか分かりますか?
先日搾られた待望の新酒。
その裏では、影の主役として酒粕が出来上がります。
発酵が終わったもろみは搾りの作業によって「生酒」と「酒粕」に分けられます。
その作業に登場するのがこちらの「槽」。
日本酒通の方はもうお分かりかもしれませんね!
「槽(ふね)」といいます。
こちらの槽(ふね)から、次から次へと大量の酒粕が取られます。
酒粕汁や甘酒などにも大活躍の酒粕。
「何事も経験」
そう言って、杜氏が出来立ての酒粕を一口分けてくれました。
出来立てほやほや新酒の酒粕・・・
なんとも素朴な味わいです
なんの混じりけもない、純粋な味です。
・・・と
なんとも分かりにくいリポート、お許しください!
みなさまの暖かい目で
これからもこちらの蔵元ブログを見守ってください
いよいよ明後日に迫ってきた杉玉奉納会。
明日はいよいよ新しい杉玉が舩坂にやってきます!!
!!新酒!!
2014年12月 4日
ついに
ついについに!
絞りました!
今年の新酒です!
平岡杜氏が新酒の完成を伝えた時の一言・・・
『みんなの想いが詰まった新酒ができました』。
『米の旨みが口いっぱいに広がり、やさしい味に仕上がりました』
『早くみなさんに召し上がっていただきたいです』
?平岡杜氏?
『米の甘みと旨みがフレッシュさとともに口の中に広がります』
?有巣弘城社長?
舩坂のスタッフも心待ちにしていた新酒を一口・・・
『感動の味わい』
?営業課長高嶋?
スタッフの感想からも特に多いのが
「お米の旨みがすごい!」
ということ。
ついに今年も完成しました。
8日の新酒祝い杉玉奉納会に向け
舩坂スタッフ総出で
瓶詰め・仕上げ作業に取り掛かっております!
みなさま
どうぞ、どうぞ、
お楽しみに!!
最後に・・・
新酒完成後、平岡杜氏がポツリと零した一言。
『嫁に行ってしまいました。。。』
大事に大事に育てたお酒。
まもなくみなさまのもとへ参ります。
みんなで造っています
2014年11月29日
おはようございます!
どんよりなお天気の高山です
酒蔵では酒造りがどんどん進んでいますが、
今日はお隣の工場の中をちょこっとご紹介。
こちらはお酒を1カップのビンにつめているところですね。
たくさんの機械を使う工場ですが、商品ひとつひとつスタッフの目でチェックしながら
作業を進めています。
さて、お次は工場の3階へ。
こちらのお部屋では、商品の「仕上げ」作業をしています。
こちらベテラン仕上げ師の片岡さん。
特別大吟醸四ツ星の瓶に、ひとつひとつ丁寧にラベルを貼っていきます。
丁寧に、ズレないように、慎重に貼っていきますが、
驚くのはそのスピード!
・・・さすがです。
「片岡さん!ちょっとそのままストップ!」
とお願いしてから写真を撮らせていただきました。
早い早い。
こちら、アシスタントの小林さん。
普段はレストラン勤務の彼女。
お酒の出荷などが忙しくなると、こうしてお手伝いに入ります。
こちらも、すっかり慣れた手付きで瓶を箱詰めしています。
こうして、たくさんのスタッフによって
『酒造り』
が、進められています。
12月8日の杉玉奉納会の準備も着々と進んでいます!!
みなさん、どうぞお楽しみに!
必須アイテム登場
2014年11月25日
みんさまこんにちは
3連休が終わるのを待っていたかのように
雨・雨・雨 の高山です。。。
さて、昨日に引き続き、今日も酒造りのお話を少し
こちら舩坂酒造・杜氏の平岡さんです。
こんにちは
さて、杜氏が持っているこの長い棒。
これを使って5000?のタンクの中で発酵中のもろみを混ぜるのですが、
こう道具の名前、皆さんご存知ですか??
問題下記の4つの中からお選びください。
?たい
?かい
?すい
?つえ
さて、正解は何番でしょう
「櫂」
正解は?番!
「櫂」です「かい」といいます。
シンプルな形のこの「櫂」ですが、
酒造りには決して欠かせないアイテムのひとつです。
「櫂」
「かい」
是非覚えてください